だいぶ前からトイレでチョロチョロ音がしていた
便器内を覗くと水面がほんのわずか揺れている
タンクの水が減ると弁が開いて給水されるのでシューという給水音がずーとなっている
タンクからほんのわずかの水が便器内に流れているのはわかっていたので水を止めているゴム玉の交換をしようと思った
タンクの底には便器につながる穴がありそこにゴム玉がフタをしている
ゴム玉には鎖がありレバーにつながっていてレバーを小に動かすとゴム玉が少しだけ浮いて穴から水が少量出て行きすぐにゴム玉が穴をふさぐ
レバーを大に動かすとゴム玉は大きく動いて水の勢いでゴム玉は浮いたまま水が穴から勢いよく出て行ってしまうまで穴をゴム玉はふさげない
単純な構造だがよくできている
この穴をふさいでいるゴム玉がほんのわずかでも摩耗すると穴とゴム玉の隙間から漏水してしまう
現在付いているゴム玉をさわると指に黒い汚れが付き穴に接触する部分はテカテカ光っているのがわかる
新品のゴム玉は光らず曇ったままでさわっても指は汚れない
たいした違いは無いが漏水をとめるのだから交換した方がいいのだろう
まずタンクに給水する配管のバルブを大きなマイナスドライバーで右に回して止めてしまう
これでゴム玉交換中の給水がとまるので作業はやりやすい
まずゴム玉につながる鎖を外す
ゴム玉を指で押しつぶしながらガイドをよけゴム玉を穴からひきだす
新品のゴム玉に鎖を付けて穴に入れ鎖をレバーに繋げれば作業は完了
後は配管のバルブを左に回して給水開始
レバーを大にすると勢いよく水は流れるが小にすると少し流量が少なすぎる
鎖をゴム玉が穴から浮かない程度まで短くしてレバーに接続し直して流してみると今度は適度な量でながれた
簡単な作業なんで漏水が気になるならやってみてくれ
コメント